無線機を買ってしまった


Photo by taka (7D)

先日、このブログで、アマチュア無線技士の免許証が届いた、ということを書いた。
紛失してしまっていたので、再発行してもらった話である。
その後、ゆっくりと準備を進めていたのだが、とうとう、昨日、無線機を購入した。

昨日は、午後から、丸の内で打ち合わせがあった。
ひさしぶりのネクタイ着用。
それが、早めに終わったので、秋葉原に寄ることにしたのである。
そして、お目当ての無線機を買ってしまった。

無線機の機種を決めたのが、先月の末ぐらい。
それから、ネットであちこち見ながら、最安の店を見つけ
買ってしまおうと思っていた。

ところが、通販よりも秋葉原に直接買いに行った方が
ぜんぜん安いのだ、という噂を聞きつけた。

だが、わざわざ値段を確認するためだけに
秋葉原まで行くのは面倒だったので
何かのついでに行こうと思っていた。

そんなに急いで買う必要もないだろうと思っていたし
そもそも、本当に無線するのかどうか
自分でも、決め切れていなかった部分もある。

そして、そのついでの日が、思ったよりも早く訪れた。
それが、昨日だったのである。

アマチュア無線機を取り扱っている店は
秋葉原でも、そんなに沢山あるわけではない。

その中でも評判がいい(と思われる)店をのぞいてみた。

そしたら、確かに安い。
通販価格よりも4000円ぐらい安かった。
そこで、即決、買ってしまったのである。

無事に任務を終えると
メイドのおねえさんたちを横目でみながら
秋葉原から離脱した。

買ったのは、八重洲無線というメーカーの
VX-8Dというハンディトランシーバー。

写真にアップしたけれど
サイズ的には携帯電話の一回り大きいぐらい。

こんな小さなものなのに
50、144、430MHz帯で通信が出来る。

ぼくが始めたばかりの頃には
ありえない、魔法のような性能。

まあ、40年前の話だけど(笑)

当時のぼくは、
同じ八重洲無線のFT-101ESという無線機を使っていた。

これは、ハンディではなく
据え置き型の大きい無線機である。

せっかくだから
FT-101ESの写真をアップしようと思ったけれど
借りられるような適当なものが見つからなかった。

この無線機は、今見る限り
結構、マニアックなものである。

どうやって操作していたんだろう?
今、見ると、ぜんぜん思い出せない(笑)

でも、かっこいいなと思う。
なんだか、うっとりするような美しさ。
また、欲しいなと思う。

昨日買ったVX-8Dは、山にでも登らない限り
通信可能エリアは、市内ぐらいだと思うけれど
FT-101ESは、世界が相手になる。

先日、免許証が再発行された後
いつでも無線局の開局申請が出来るようにと
旧コールサインを証明する書類を取り寄せたり
総務省の申請用IDを取得したりと
必要となる書類だけは集めていた。

そして、今日、その総務省の申請用IDを使って
正式に、無線局の開局申請をしたのである。

これで、何も問題がなければ
たぶん、一か月以内には、開局出来るのだと思う。

もちろん、それまでは
このVX-8Dを使って、送信することは出来ない。
(受信のみなら、OKなので、使ってはいる。)

でも、開局したとしても
実際に、マイクを使い、送信して
誰かと交信するかどうかは、まだ、わからない(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ

人気ブログランキング ナチュラルライフ