アマチュア無線なんてね

IMG_4511
photo by taka (7D)

子どもの頃、アマチュア無線というのをやっていた。
中一で免許を取って、高校を卒業するまで
頻繁にやっていた。

今思えば、親に感謝だなあと思うような
大きな無線機を買ってもらって
日本中と交信していたのである。

たまたま、父親の知り合いに
アマチュア無線をやってる人がいて
いろいろ話が早かったような気がする。

無線機は中古だったけれど
欲しいなあと思っていた機種だったし
かなり大きなアンテナも
地元のアマチュア無線のクラブのおじさんたちが
日曜日に集まって来て、建ててくれた。

思い出したら、親だけでなく
いろんな人に感謝だなあと思い返してみたり。

アマチュア無線とはいえ
短波帯であれば、かなり遠くまで届く。
地球の裏側も可能。

何度か、ハワイなどとつながって
英語で話したことある。
(ほとんど会話にならなかった)

同級生も何人かやっていて
アマチュア無線やってる友達と
ギターやってる友達が重なってたこともあり
夜通しおしゃべりしたり。

まあ、楽しかったな。

ところが、上京してからは
アマチュア無線のこともすっかり忘れていた。

でも、たまに思い出す
ちょっとひっかかっていたこともあって

そういえば、アマチュア無線技士の免許証
どこにあるんだろう?ということ(笑)

でも、まあ、使うもんじゃないし
いっか、と思っていたけれど
先日、急に思い立って、紛失時の手続きをネットで調べたら
簡単に再発行してくれるらしいことがわかった。

で、確定申告を郵送するついでに
再発行の申請書も郵送して来た。

なので、まもなく免許証が届くはずなのです。

そうなると、今度は、久しぶりに
アマチュア無線してみようかなと思ったり。

アンテナ建てられれば
昔のように短波帯をやりたいのだけれど
今のところ、無理なので
FMのトランシーバーみたいな小さな無線機で。

今度は開局手続きがいるんだけれど
東北エリアの場合、以前の自分のコールサインを
そのままもらえるらしいので
それもまた、ちょっと懐かしくて楽しみ。

でも、今、アマチュア無線なんて
やってる人いるのかな?

災害対策として
一台確保しとくのも
いいような気はするけれど。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ

人気ブログランキング ナチュラルライフ